ONiTは2種類の問題形式で出題されます。考える時間がある問題とない問題です。それぞれの問題形式に慣れていただくため、ここではそれぞれ一つずつ(問題4と問題9)をサンプル問題を公開しています。
電話窓口の人に対し、生じた状況を電話で詳しく説明する問題です。
上司から受けた指示の内容について、わかりやすく正確に確認する問題です。
取引先から受けた電話の内容をわかりやすく正確に、上司に伝言する問題です。
メールを読んでそのあいまいな部分について、取引先に対して適切に確認する問題です。
発生した問題について、受け取った情報を整理して正確に報告し、問題への対応策を上司に相談する問題です。
与えられたデータを整理して、自分の意見とその理由をわかりやすく報告する問題です。
引先との打合せ内容を、上司にわかりやすく報告する問題です。
与えられたすべてのデータを駆使して自分の意見とその裏付けをはっきり説明する問題です。
一般的によく知られた社会問題やビジネス上の問題について、自分なりに考えた解決方法を、具体的な効果も含めて提案する問題です。
社会経済、ビジネス上の賛否両論あるテーマについて、回答全体で自分の立場を明確にしつつ、自分の主張を補強するための内容のある詳しい根拠を論理的にわかりやすく構成して説明する問題です。